マツキヤのイタ男です。
もう秋ですね、気温も下がりいよいよ赤ワインが美味しくなる季節です

今後もワインの入荷が沢山ございます!
よろしくお願いします。
さて、先日こんな珍しいワインを開けてみました。
Coteaux Champenois Bouzy Rouge 2008 Benoit Lahaye
コトー・シャンプノワ ブジ―・ルージュ 2008年 ブノワ・ライエ
コトー・シャンプノワはシャンパン地方で造られる赤ワイン

ブドウ栽培の北限に近いシャンパーニュにあって、ブジ―の赤ワインは
ロゼ用にも重宝されています。
しかし、ブルゴーニュ地方のピノ・ノワールと比較しても割高感は
否めないワインが多い中、これは十分納得できる味わいでした。
(造りに関して細かく記載されています)
樽のロースト香と動物系のエレガントな香りの第一印象。
ハイビスカスの花の香りとチェリーの果実感。香りは複雑で
スパイシーまるでジュヴレです。
口当たりバランス良くまとまりがあり、適度な果実味と樽の風味のまとまり!
心地よい甘味、酸、タンニンまとまって後味にも少しの渋味は樽の由来でしょう。
やはり樽由来のメントールの香りが爽やかで、ブジーらしい軽やかさ
(アルコール12度)は当然、しかし複雑さはしっかりとある!
恐るべきブジー!そしてブノワ ライエ!!
ブノワ・ライエ
おススメです
