2009年12月28日

忘年会♪

こんばんは。matsukiyaみーちゃんです。


昨日は仕事を早めに切り上げ、大切な友人たちが集まる忘年会へ参加してきました。

どんなに忙しい暮れでも大好きな友達に会って年を越したい!・・・とは言っても

仕事上スタートからの参加はまたまた無理でしたが、温かく迎えていただき大感謝★



忘年会にはA&Tの恵子ママももちろん参加。

年暮にステキな友人たちととても楽しい時間を過ごすことができ、本当にありがとう!!


今回の会場は超美味しい韓国料理のお店「ちげ亭」さん♪♪でした。

お料理は恵子ママがブログに載せてまーす

久々行きましたが、やっぱり美味しい!!

韓国人の奥さんが作るお料理はおふくろの味って感じで最高です!!

翌日のニンニクの香りもすばらしい・・・icon10

ちげ亭の奥さん、旦那さんどうもありがとうございました

ちげ亭さん
静岡市駿河区みずほ4丁目 3−12    TEL: 054-256-2243

  続きを読む

Posted by Love wine マツキヤ at 22:52Comments(4)関係ないけどね

2009年09月15日

対抗して(笑)

こんばんは。matsukiyaみーちゃんです。

先日のブログ、イタ男さんオススメポップスに対抗して(笑)

私もステキなイタリアのアーティストをface06


先日ブログを復帰してくれたscarrozzareさんから

コメントに「イタリアのバラード系で」とリクエストもいただいたので・・・

イタリア語だけでなく、スペイン語、英語でも歌っちゃう有名なアーティストなのでご存知の方も??

バラードもポップスも彼女の歌はスキ。

Quiero Decirte Que Te Amo  Laura Pausini

ちなみラウラちゃんはわたしと同じ年face07ははは~







  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:43Comments(4)関係ないけどね

2009年04月03日

決算棚卸し!

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

しばらくぶりでしたが、やっと復活しました!

原因はコチラでした↓






『ザ・棚卸し!』

マツキヤアイテム数多すぎです!今回は準備段階からの失敗でしたので、

来年は前もって準備しないとと、改めて痛感しましたicon10



しかしながら、ワインの試飲はみっちりやってますんで

明日からUPしま~す。  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:54Comments(0)関係ないけどね

2009年03月15日

ホワイトデーの奇跡?

なぜ・・・??

このアクセスは(マツキヤにとって)ミラクル!!(笑) 変ですね~face07


今朝のアクセス数との違いに笑えますけど・・・

とりあえず14位でおめでとさんの初20位ランキング入り(笑)

今後ともよろしくちゃんです♪♪




  

Posted by Love wine マツキヤ at 14:03Comments(2)関係ないけどね

2008年12月28日

ウワサの方です。

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

先日、マツキヤアネックスにウワサの方が来ました。

四恩醸造の小林剛志氏、某ワイン業界の方と熱いトークの後に

燃え尽きた様子です。



(撮影の許可は頂いておりませんface02


第二ラウンドは、彼のワインと共にさらに熱いトークが炸裂していきます。


2008年 ローズロゼ / シオンワイナリー

2008年 クレマチス橙 / シオンワイナリー

2004年 コート・デュ・ローヌ・レゼルブ / シャトー・デ・トゥール


話題は彼のワインに留まらず、日本ワイン全体の話やロマネ・コンティの話まで

ここでは書けないことまで大盛り上がりでした。



(飲んだワインと燃え尽きた小林氏、もちろん撮影の許可は頂いておりませんface06



そういう私も調子にのって、次の日二日酔いというオチでした。

  

Posted by Love wine マツキヤ at 11:39Comments(0)関係ないけどね

2008年07月14日

先日のお客様

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

先日思わぬお客様が・・・



久々見ました。オアダイショウ。1,5mぐらいありましたぞ。

人を恐れないようで、店舗横のイベントルームへ入ってきてしまい・・・ちょっとした騒ぎに。

でもお怒りもなく、なんとかお帰りいただきました。

アオダイショウさんはよくよく見てみるととっても穏やかな顔をしていて、「へ~」と見入ってしまいました。

しかし少し驚かせちゃったかな?

ごめんなさーい。と今度は謝りたい。  
Posted by Love wine マツキヤ at 22:42Comments(12)関係ないけどね

2008年06月27日

やばいです

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

昨日は久々やってしまいました「二日酔い」

それが、とても美味しいお酒に出会ってしまい・・・

私だけでなく友人も「美味しい~icon06」とくいくい呑んでいました。

その美味しいお酒とはこれこれ!

高知の「司牡丹」さんが作るゆずリキュール。その名も「
柚子の大バカ18年」です。



こちらのゆずリキュール、くいくい呑んでしまいましたがface07

実はとても深い歴史が詰まっている飲み物です。

柚子は「桃栗3年、柿8年、柚子の大バカ18年」と言われるように実をつけるのに、

とても長い年月がかかる果実です。


その柚子の木を「この地に植えると良い」と140年以上前、高知の北川村へ植えたのが

坂本竜馬と同じく暗殺され陸援隊長であった中岡慎太郎です。
 
その柚子を司牡丹さんが自家製米焼酎に漬け込み、さらにそれを18年間長期貯蔵したという

とても贅沢で歴史が詰まっている柚子リキュール。



濃厚で味わい深く、ロックで飲むと最高に美味しいです。

もちろんマツキヤでも販売しております(720ml税込1500円)


でも二日酔いにご注意!


  
Posted by Love wine マツキヤ at 20:41Comments(5)関係ないけどね

2008年05月30日

闘ってます

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

今晩、とってもブログに載せたいことが起きたのですが!!

証拠写真が入っているデジカメをイタ男くんが使用中だし・・・(涙)

どーしてもしなくてはならいない仕事があり・・・

今日の出来事ブログに載せたい自分と闘っています(笑)

眠いけど仕事やらなくちゃって闘ってます(涙)

もうすぐ今日のノルマ達成だい。

  
Posted by Love wine マツキヤ at 23:49Comments(9)関係ないけどね

2008年04月17日

仕事中です。

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

ちょっと休憩です。

明後日(もう明日ですね)はマツキヤのグランド オープンです。

皆様のお越しをお待ちしておりまーーーす!!!


では仕事に戻らなくては・・・。

明日ブログ掲載できることを祈るばかり・・・。

すみません。





  
Posted by Love wine マツキヤ at 00:56Comments(0)関係ないけどね

2008年03月09日

ぼけぼけぐあい

こんばんは ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

今日はボケてるなぁって思う日ありますか?

私、昨日がそんな日でした。

朝から髪の毛2度も洗っちゃうし・・・。

極めつけがこれ

修正ペンとリップクリームを間違えて・・・。

書類にリップクリームが・・・face07

キャップの色だけで修正ペンと思い込んだようで・・・

←似てますかねぇface07

マツキヤ4月の大イベントに向けて頭をフル回転しつつボケまくりです。face07face07

  
Posted by Love wine マツキヤ at 21:00Comments(2)関係ないけどね