2008年11月28日

たくさんありがとう★

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

昨日の「静岡発!そこ知り」マツキヤ出演を観ていただいた
皆様!本当にありがとうございました!!


テレビの取材はホントにとっても楽しかったのですが、

一昨日から今日まで皆さんから、た~~~くさんコメントやメール、
お電話を頂いたのが本当に!超うれしかったです!!


本当にありがとうございました。

私、本当にうれしいーーーーー\(*T ▽T*)/

これからもこんなおちゃらけ家族(でもワインに真剣★)ですがどうぞよろしくお願いいたします。



実際「そこ知り」を見て、マツキヤ父に感激してしまった私です。

私が尊敬していますマツキヤ父ですが、

「そこ知り」でのマツキヤ父ってカワユイって言うかおもろいおとーちゃんだなぁ・・・って

改めて「ハッケーーーーン」でした。


  

Posted by Love wine マツキヤ at 22:37Comments(16)嬉しいこと

2008年11月26日

突撃★静岡発そこ知り!!

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

実は明日テレビに出演します。。。

今回はイタ男さんも・・・と言いますか家族全員出演face07face07

マツキヤ母がノンストップトーキング???(平尾アナウンサーすみませんでした)

「シニアソムリエface08イタ男さん」がワインをサーブするシーンなんかも写っているかも???




11/27(木)18時55分~SBSテレビ「静岡発そこ知り!」ですface02

自分で見るのは勇気がいるなぁ・・・あ~恥ずかしい。

イタ男さんは見ようとしないだろうなぁ・・・(笑)

よかったら皆さんアハハハって笑いのネタ的に見てくださ~い。 



今回の取材もとっても楽しく!ワインの魅力も伝えつつ、マツキヤの魅力も伝えつつ・・・

話と笑いが絶えない数時間でした。

竹田さん!平尾アナウンサー!そしてスタッフの方々に!大感謝です。

ありがとうございました~。

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

追伸:マツキヤ母が暴走してすみませんでしたface07face07  
Posted by Love wine マツキヤ at 20:01Comments(28)ワイン

2008年11月25日

メオ・カミュゼシリーズでワイン会★

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

本日はワイン会のお知らせです。

今年最後のゴージャスワイン会を企画いたしましたface05

メインはなんとメオ・カミュゼの「リシュブール 1995年」ですface08

よろしければ是非ご検討くださいませ。

ワインリスト&詳細はこちらicon15



◆ヴェット・エ・ソルベ・フィデル(シャンパン)「以前ブルータスでも紹介された注目度高!のシャンパーニュです」

◆ムルソー・ジュヌヴリエール2001ルイ・シュニュ「ボリュームたっぷりのムルソーです★」

~以下「メオ・カミュゼ」シリーズです!!~

◆マルサネ2006メオ・カミュゼ(フルール・エ・フィス)

◆シャンボール・ミュジニー2006メオ・カミュゼ(フルール・エ・フィス)

◆ヴォーヌ・ロマネ2006メオ・カミュゼ(フルール・エ・フィス)

◆リシュブール1995メオ・カミュゼ(ドメーヌ)

他白ワインを1~2種類を予定しております。

日時:12月14日(日)19時~
会場:comme des poissons(静岡市駿河区南町)
会費:お一人様20,000円(お食事代込)

※開催日当日のキャンセルは誠に恐縮ですがキャンセル料が発生いたします。


是非ご検討くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:30Comments(0)その他のイベント

2008年11月25日

オススメワインです。

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

昨日は鍋に合わせてこんなワインを試飲しました。



白ワイン レ・プランティエール デュ オーブリオン 1998年

赤ワイン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2006年 / オーディフレッド

この白ワインを飲むのは2回目です。シャトー・オーブリオン・ブランと、

同社が所有するシャトー・ラヴィル・オーブリオンのブレンドからなる

セカンドワインです。

熟したアプリコットや白いスパイスの香り、時間が経つとヘーゼルナッツ

の香りもでてきますが、まだまだ若々しい印象。味わいの広がり

十分で果実味もありますが余韻が少しおとなしい感じ。


赤ワインはイタ男の大好きなオーディフレッドです。

このACコート・ド・ニュイ・ヴィラージュは、フィクサン、ブロション、プリッセー、

コンブランシアン、コルゴロアン村のブドウからで名乗れるACです。

先日もオーディフレッドの2006年 ボーヌ・ショーメ・ゴーフリオを飲んで

美味しかったのですが、こちらのワインの方が色も黒が少し入って力強い

印象です。先ず一番に感じられるのは梅しそのニュアンスです。

オーディフレッドは必ずこのウメの香りがどのワインにもあり、続いて

少し黒系のスパイスとハイビスカスティーの香りをブレンドした印象。

味わいはソフトでなめらか、しだいに広がる酸味も心地よく、果実味

いっぱいで素晴らしいワインでした。

2005年ものとスタードメーヌに目がいってしまいがちですが、ちょっとした

贅沢の日には、こんなワインオススメです。  

Posted by Love wine マツキヤ at 11:02Comments(0)ワイン

2008年11月24日

シャトー・シトラン

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを試飲しました。



シャトー・シトラン 2003年

ブルジョワ級のシャトーです。

果実味に富んだ味わいで、カベルネとメルローの特徴がバランスよく表現された

名品です。  

Posted by Love wine マツキヤ at 10:14Comments(3)ワイン

2008年11月23日

オススメワイン

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを飲みました。




トリエンヌ・レ・ゾーレリアン ルージュ 2005年

ブルゴーニュの名門中の名門、DRC(ロマネ・コンティ社)とデュジャックが共同で

造る南仏のワインです。カベルネ・ソーヴィニヨン種とシラー種をブレンドした味わいは

果実味に溢れ、まろやかでコクのある味わいの中にもドライ感があり、飲み飽きしない

味わいです。 店頭での販売価格¥1,980です。これからの季節にもピッタリのコクあり

赤ワイン、是非ご賞味あれ。
  

Posted by Love wine マツキヤ at 10:41Comments(0)ワイン

2008年11月22日

満席御礼

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

ヌーヴォー解禁後、たくさんのお客様にご来店いただきまして、

本当にありがとうございます!!

マツキヤ、、非常にうれしいです!!
 
(*^▽^*)



さて、本日は以前にご案内しておりました「ブルゴーニュ・ルージュ」の会が

満席となりましたのでご連絡させていただきます。

お申し込みいただきました皆様、誠にありがとうございます! 



今回、個人的にも大好きなブルゴーニュのワインで会が開けるなんて・・・

私はとっても嬉しいぃぃぃぃface05

当日は6生産者の「ブルゴーニュ・ルージュ」(同じワイン名)を飲んでいただきます★

ワイン名だけでなく、ブドウ品種もすべて同じ「ピノ・ノワール100%」で造られているのに、

その味わいは6人6色!!生産者により全く違う味わいです。

それは土壌からなのか、ブドウ栽培からなのか、醸造方法からなのか、生産者の心からなのか・・・et cetera.

その魅力をたっぷり感じつつ、ホッと楽しい時間を過ごしていってくださいね。


ではでは、皆様のご来場をお待ちしております。face02face02

よろしくお願いいたします。



  
Posted by Love wine マツキヤ at 21:01Comments(0)その他のイベント

2008年11月21日

ワイン試飲しました。

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを試飲しました。



ブルゴーニュ・パストゥグラン 2006年

生産者:ユドロ・バイエ


パストゥグランはボージョレに使用されるガメイ種に、ピノ・ノワール種を1/3以上混ぜて

造るワインです。


果実味とミネラル感の充実した味わいは、サスガの一言です。

ブルゴーニュワインを飲み始めた方には、是非一度飲んで頂きたいワイン

の1つです。


  

Posted by Love wine マツキヤ at 20:27Comments(0)ワイン

2008年11月20日

シャンパン基礎講習会 12月

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

本日は、シャンパン基礎講習会のご案内です。



今回のテーマは

プレステージシャンパン

です。年末ですのでマツキヤも頑張って、メインはなんと

ヴーヴ・クリコのプレステージシャンパンです。

ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン ラ・グラン・ダム 1998年

店頭での販売価格は¥21,000のこのシャンパンをメインに、

皆様と今年を締めたいと思います。

また、会費が¥4,900と今回のみ値上がりしてしまう為、

ワインの本数も8種類にパワーアップicon09

オツマミは簡単なものしかご用意できませんが、一度知ってしまったら

抜け出せない、高級シャンパンの世界を是非体験してみませんか?

ご参加のお申し込みお待ちしておりま~すicon14



★メインのグラン・ダム以外は未定です★

場所:マツキヤ店舗横〝モノポール〟にて

日時:12月13日(土) 19:00~  12名様限定

今回のテーマ:

プレステージシャンパンをメインに

       8種類のシャンパン&スパークリング


会費:4,900(税込) 今回のみすいません、ワインが高額に付き値上がりしています。



☆注意事項☆

室内は禁煙となっております。また、ワイン会の為香水などの香りの強いものは

ご遠慮くださいませ。また、開催日当日のキャンセルはキャンセル料が発生します。

合わせてご了承下さいませ。

また、初めての方でも楽しめるように
今までの講習会の資料を当日添付いたします。


〒421-0103  静岡市駿河区丸子2-4-17

TEL054-259-3838 (株)マツキヤ
  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:21Comments(0)その他のイベント

2008年11月20日

★ヌーヴォー解禁★

こんばんは!!ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

昨日までとっっっっても忙しく当分ブログは無理かな?

・・・と、あのような(弱気)ブログを載せてしまいましたがface07

準備万端??で解禁日を迎えられ、ちょいと時間ができましたのでブログをいざ投稿です!




皆さま~!ボージョレー・ヌーヴォー解禁で~す!!

マツキヤのボージョレ・ヌーヴォー・・・6アイテムは完売してしまいました(御礼)

急遽追加もいたしましたが、だいぶ品薄になって参りました。(あと4アイテムface02

まだ購入していない!という方はお早めに~★

ご来店お待ちしております。



p.s.エディさ~ん、ご来店いただきましてありがとうございましたface02


  

Posted by Love wine マツキヤ at 19:35Comments(2)ワイン

2008年11月19日

解禁日前日!激務です(汗)

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

明日はボージョレ・ヌーヴォー解禁日!!

マツキヤは先日からボージョレをご予約頂いた方の準備や配送に追われ激務ですface07face07

そのため、コメントのお返事ができていない状況で大変申し訳ありません。

あと2,3日お返事&ブログをお休みしてしまうかもしれませんが、

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします


 
  
Posted by Love wine マツキヤ at 22:38Comments(0)ワイン

2008年11月16日

田嶋さんのハム入荷いたしました

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

明日、月曜日はマツキヤ定休日です。申し訳ありません、よろしくお願い致します。

定休日前日ですが・・・

またまたお待たせしておりました(本当に毎度申し訳ありません)

おなじみマツキヤ太鼓判!
「田嶋さんのソーセージなどなど」が入荷いたしました!


今回の入荷は


◆鴨の燻製  

◆ソーセージ 

◆特選ロースハム

◆オリジナルレバーパテ

◆生ハム

◆ソフトポークジャーキー



です。どうぞよろしくお願いいたします。

田嶋さん商品の詳しい内容はこちらへどうぞ~♪♪


※上記田嶋さんのソーセージ等は当店が注文をしてから作ってくれるため、

毎度入荷に時間がかかりご迷惑をおかけしております。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


  

Posted by Love wine マツキヤ at 20:25Comments(6)フード

2008年11月15日

熟成自然派ワイン

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを試飲しました。



クロ・ロレンヌ 2005年

2年前に入荷したては還元臭がつよく、果実味が隠れてしまって中々手ごわいワインでした。

そうこうしているうちに取り扱いの輸入元がかわり、このワインの最新ビンテージを飲ませていただくと

不快な香りのない、素晴らしいワインでした。それではこの2005年ものはどうだろうと試したところ、

しっかりと果実味の感じられる味わいに変貌していました。


ワインの奥深さ、難しさを痛感しました。  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:47Comments(0)ワイン

2008年11月14日

急いだわりには・・・

こんんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

完成しました。

マツキヤのオリジナル!冬のギフト!

あれやこれや考えた末、7種類のオリジナルギフトをせっせと作り、広告も作りました。

いつもは時間がなさすぎて白黒コピーでしたが今回はカラーで頑張りました!!

急いだわりには何とかまともな?広告がでたかな・・・




マツキヤのオリジナルギフトは自由自在ってところが私は好きですface02face02

広告にセットを載せてはいますが、そのセットをご希望があれば自由自在に

お値段、好き嫌いに合わせて商品を変更できます。


お客様とあーしたい、こーしたいを話しながら(これがまた楽しく・・・face02

マツキヤのオリジナルと言うよりお客様のオリジナルギフトセットができてしまいますね!

この冬はどんなお客様とどんなギフトのお話をするのか・・・楽しみ楽しみ。
  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:27Comments(0)フード

2008年11月13日

今年初!搾りたてオリーブオイル!

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

本日、イタリアから空輸にて待望の入荷です!!

味わえるのは年に一度だけ!!!

今年の初搾り!エキストラ・ヴァージン・オリーブ・オイル!



黄金のエキストラ・ヴァージン・オリーブ・オイル「フルクトゥス」で有名な

「アルドイノ社」(リグーリア州)の搾りたてオリーブ・オイルです!!

なんたって収穫後24時間以内に搾油、瓶詰めして

空輸便でマツキヤへ到着
しています!!

搾りたて!!超フレッシュでとっっっても香り豊かなface05

エキストラ・バージン・オリーブ・オイル・

フルット・ディ・アウトゥンノ(=秋の実り)2008
 

を是非お楽しみくださーい!!


  

Posted by Love wine マツキヤ at 23:04Comments(8)フード

2008年11月12日

行って参りました

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

実は一昨日の定休日。イタ男さんを静岡において・・・

私は京都へ出陣!



とある方のお祝い★に向かったのでした。

とある方とは陶芸家の先生で、

この度、嬉しくもある県の重要無形文化財保持者に認定されたのです。

先生は65歳過ぎですが美しい職人の手をしていて、また少年のような眼をしていていますface02

そして作品を作っているときの先生は別人?っと思ってしまうぐらい、顔つきも、眼も全く違い、

バックに炎が見えてきます!!



そんな先生は私がかる~くお声をかけられるような方ではないのですが、縁あって・・・。

そして一昨日まで行われていた先生の展示会に足を運びつつ、夜は先生とお仲間5人とで祝賀会face05


先生の展示会は、それはそれは素晴らしく、とても迫力のある作品ばかり。

も~うっとり・・・見とれてしまいました。

先生の器を直に見ますとすごいパワーを感じるといいますか、

うまく表現はできませんが何か訴えてくるものを感じてドキドキしてきちゃいます。


そんな素晴らしい器をカメラに収めたかったですが・・・撮影は当然ながら禁止。

そして高額すぎて当然購入することも不可能icon10



しかし購入はできないにしても、素晴らしい器を見るのは色々な意味でとてもとても勉強になりますねface02



素晴らしいもののために時間を作ることって本当に大切だなぁと改めて感じた1日でした。




  

Posted by Love wine マツキヤ at 22:41Comments(2)楽しいこと

2008年11月10日

イタリアワイン会のお知らせ

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

本日はイベントのお知らせです。


リストランテ Via del Borgo
      & ワインセラー Matsukiya 



イタリアワイン会 vol.2
(愉しみながらワインを飲みましょ編)開催します!!


12月7日(日) 18:30~21:30

会費:6,800円  16名様

会場:ヴィア・デル・ボルゴさんにて

内容:8種類のイタリアワインをお料理5品と共に

楽しんで頂きます。

今回もワインを同時に飲み比べながら、

ゲーム感覚でワインを楽しんでいただければと思っています。

ワインのサービス&お話は、マツキヤのイタ男がいたします。


前回の10月のワイン会もワインを飲み比べる事によって、皆様の

好みが分かった事が大好評!また、ワインの銘柄当てではボルゴさんより

素敵なトスカーナワインがプレゼントされました。


ボルゴさんの美味しいお料理が5品のフルコースに、ワインが8種類も

飲み比べができてこの価格は絶対にあり得ません!

ボルゴさんとイタ男の

静岡にイタリアワイン文化を広めたい!

という想いから実現したイベントです。

是非、ご参加お待ちしております。




お問い合わせはマツキヤもしくはボルゴさんまでアクセスを!  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:17Comments(0)その他のイベント

2008年11月09日

ワイン会 残席わずか!

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

今月、29日(土) 19:00~  ¥3,500  マツキヤ店舗横〝モノポール〟にて

6種類のワインと簡単なオツマミ

ブルゴーニュワイン会

お陰様で残席わずかです!!ワインも6種類に増えました!!!



2002年 クロード・デュガ

2006年 ピエール・アミオ

2006年 ロベール・シルグ

2006年 メオ・カミュゼ

2006年 ルイ・シュニュ

2006年 フォンテーヌ・ガニャール


今回初の開催ということで、特別にワインを6種類に増やしてみました。

ワインを飲み比べしながら、お好みの生産者を見つけてみませんか?
 
ご参加お申し込みお待ちしておりま~す!  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:28Comments(0)その他のイベント

2008年11月09日

鷹匠にてワイン会

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日は鷹匠のウワサの場所でワイン会でした。



NV ユリス・コラン エキストラ・ブリュット

2007 キザン 白  /  機山洋酒工業

2007 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ  /  シュヴロ

2006 ボーヌ・ショーメ・ゴーフリオ  /  オーディフレッド

2003 シャンボール・ミュジニ 1級 オーボーブリュン  /  ギスレーヌ・バルト

2002 シャンボール・ミュジニ 1級 オーボーブリュン  /  ギスレーヌ・バルト

2000 エシェゾー 特級  /  エマニュエル・ルジェ


今回は、ブルゴーニュ生産者の中でも特に人気のルジェとギスレーヌ・バルトに

焦点をあててのワイン会でした。ギスレーヌは相変わらずのソフトで優しい味わいで、

(2003年は酷暑の為に少しカリフォルニアちっくでした。)ご参加頂いた皆様ご満悦の表情face02

ルジェのエシェゾーはサスガの一言!ご注文も沢山頂きましてアッと言う間に

在庫がなくなってしまいました!


来月はいよいよ

1995年 リシュブール  /  メオ・カミュゼ

の登場です!!楽しみです~  

Posted by Love wine マツキヤ at 20:20Comments(0)ワイン会

2008年11月09日

昨日は

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

久々のブログです。。先週はホント、忙しく・・・。ブログはイタ男さんに丸投げ!

サボっててすみませんでした!


先週はマツキヤオリジナルのお歳暮ギフト、広告作成に泣けるほど追われていました。

そんな1週間からも解放されたと思いましたら、頑張った賞なのか

いつも以上にたくさんのお客様がご来店くださってface02face02

と、そのとき今年〇歳のお誕生日を迎えたコンビニおじさんがご来店icon06

せっかくいらしてくださったのに何のお構いもできずホント、すみませんでした。icon10

お誕生日のお祝いすらできず・・・トホホ。今更ですが、
おめでとうございます!!


その後は予定してたマツキヤのワイン会!鷹匠へレッツゴー!駆け足!!

大事なイベント用シャンパンをお店に忘れてきてしまったドジもしつつ

(本当に申し訳ありませんでした)

あっと言う間に楽しいイベントを終えましたface02(詳細はイタ男さんに)


ご出席されたお客様、本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。


そして、そして・・・face05
そこは鷹匠★もう一杯行きたくなりますよ~face05

ってなことでイタ男さんと行ってきました。

近すぎ近すぎ(笑)


わがちゃん、ありがとさんでしたicon23



  
Posted by Love wine マツキヤ at 20:11Comments(6)嬉しいこと