2015年10月15日

チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ 2009年 ヴィエ・ディ・ロマンス

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日、こんなワインを試飲しました。







Ciampagnis Vieris Chardonnay 2009 Vie di Romans
チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ 2009年 ヴィエ・ディ・ロマンス



フリウリを代表する、イタリアワインでも最高峰の白の作り手の1人と言って

過言ではないでしょう。品種毎に様々なワインを造っていますが、これは

シャルドネ100%でも樽熟はしていないタイプ。



濃い目の色調からもわかるとおりアップルマンゴーやパイナップルの

トロピカル系の香りが強烈で、それにポプリやクミンシードのアクセント。

口当たりトロリと、豊かな果実感と優しい甘味、ボリュームが十分で

酸柔らかく溶け込んでいる印象。やはり果実味がしっかりしたままに

長い余韻へと続く。ほのかな渋味が後味にインパクトを与える。


まるで樽熟したあのようなボリューム感とトロミ感が凄いワイン!

ヴィエ・ディ・ロマンスもしかりですが、こういった熟成したイタリアワインは

中々出回る事がないので大変貴重です。こちらは正規輸入元さんが

創業100周年の記念として約4年程自社倉庫でとっておいた貴重な

ワインを特別に分けて頂きました!ブドウのポテンシャルがはっきりわかる

凄いワイン、是非、お試しくださいませ。


ヴィエ・ディ・ロマンス

  

Posted by Love wine マツキヤ at 18:35Comments(0)ワイン