2008年11月09日

ワイン会 残席わずか!

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

今月、29日(土) 19:00~  ¥3,500  マツキヤ店舗横〝モノポール〟にて

6種類のワインと簡単なオツマミ

ブルゴーニュワイン会

お陰様で残席わずかです!!ワインも6種類に増えました!!!



2002年 クロード・デュガ

2006年 ピエール・アミオ

2006年 ロベール・シルグ

2006年 メオ・カミュゼ

2006年 ルイ・シュニュ

2006年 フォンテーヌ・ガニャール


今回初の開催ということで、特別にワインを6種類に増やしてみました。

ワインを飲み比べしながら、お好みの生産者を見つけてみませんか?
 
ご参加お申し込みお待ちしておりま~す!  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:28Comments(0)その他のイベント

2008年11月09日

鷹匠にてワイン会

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日は鷹匠のウワサの場所でワイン会でした。



NV ユリス・コラン エキストラ・ブリュット

2007 キザン 白  /  機山洋酒工業

2007 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ  /  シュヴロ

2006 ボーヌ・ショーメ・ゴーフリオ  /  オーディフレッド

2003 シャンボール・ミュジニ 1級 オーボーブリュン  /  ギスレーヌ・バルト

2002 シャンボール・ミュジニ 1級 オーボーブリュン  /  ギスレーヌ・バルト

2000 エシェゾー 特級  /  エマニュエル・ルジェ


今回は、ブルゴーニュ生産者の中でも特に人気のルジェとギスレーヌ・バルトに

焦点をあててのワイン会でした。ギスレーヌは相変わらずのソフトで優しい味わいで、

(2003年は酷暑の為に少しカリフォルニアちっくでした。)ご参加頂いた皆様ご満悦の表情face02

ルジェのエシェゾーはサスガの一言!ご注文も沢山頂きましてアッと言う間に

在庫がなくなってしまいました!


来月はいよいよ

1995年 リシュブール  /  メオ・カミュゼ

の登場です!!楽しみです~  

Posted by Love wine マツキヤ at 20:20Comments(0)ワイン会

2008年11月09日

昨日は

こんばんは。ワインのmatsukiyaみーちゃんです。

久々のブログです。。先週はホント、忙しく・・・。ブログはイタ男さんに丸投げ!

サボっててすみませんでした!


先週はマツキヤオリジナルのお歳暮ギフト、広告作成に泣けるほど追われていました。

そんな1週間からも解放されたと思いましたら、頑張った賞なのか

いつも以上にたくさんのお客様がご来店くださってface02face02

と、そのとき今年〇歳のお誕生日を迎えたコンビニおじさんがご来店icon06

せっかくいらしてくださったのに何のお構いもできずホント、すみませんでした。icon10

お誕生日のお祝いすらできず・・・トホホ。今更ですが、
おめでとうございます!!


その後は予定してたマツキヤのワイン会!鷹匠へレッツゴー!駆け足!!

大事なイベント用シャンパンをお店に忘れてきてしまったドジもしつつ

(本当に申し訳ありませんでした)

あっと言う間に楽しいイベントを終えましたface02(詳細はイタ男さんに)


ご出席されたお客様、本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。


そして、そして・・・face05
そこは鷹匠★もう一杯行きたくなりますよ~face05

ってなことでイタ男さんと行ってきました。

近すぎ近すぎ(笑)


わがちゃん、ありがとさんでしたicon23



  
Posted by Love wine マツキヤ at 20:11Comments(6)嬉しいこと

2008年11月09日

日本名門酒会 友の会

みなさま、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

先日グランシップでの日本名門酒会 加盟店主催

日本酒 友の会

おかげさまで大盛況でした!!



毎年、この時期に開催しております日本酒の会ですが、今回も20の蔵と

1社ワイナリーのご参加を頂きまして、250名ものお客様にお集まり頂きました。


利き酒や限定酒の有料試飲、抽選でプレゼントもあり¥3,900円は大満足!

でしたね!うんちくよりも先ずは飲んで楽しんで頂きたい!!そんな日本酒の会

ですので、ご興味のある方は来年是非ご参加くださいませ。
  

Posted by Love wine マツキヤ at 11:11Comments(4)日本酒