2008年10月15日

試飲しました。

みなさま、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを試飲しました。


試飲しました。

シャトー・レアル 2006年

AOC Haut-Médoc。カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50%。

平均樹齢35年のVV。新樽率60%で6ヶ月間熟成。2006年ヴィンテージの

収穫量は25hl/haで、総生産量は500ケース。果実の旨味はしっかりとありながら、

極めてエレガントなスタイルです。(輸入元資料より。)



個人的にとっても好きなワインです。無理に濃すぎず、果実のポテンシャルで

勝負している感じ。(でも、飲みなれていない人には中途半端と言われてしまいそう)



新しいボルドーのスタイルといっても過言ではないのでしょうか。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック
アルマン・ルソー2016年 新入荷です!
エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です!
ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です!
ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です!
生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック (2019-07-16 10:59)
 アルマン・ルソー2016年 新入荷です! (2019-05-25 10:52)
 エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です! (2018-04-19 18:42)
 ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です! (2016-11-21 17:41)
 ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です! (2016-10-13 14:04)
 生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ (2016-07-18 14:55)
Posted by Love wine マツキヤ at 20:06 │Comments(0)ワイン

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試飲しました。
    コメント(0)