2009年07月16日

ワイン試飲しました。

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

先日、こんなワインを試飲しました。

ワイン試飲しました。

2005年 マルケス・デ・ムリエタ レセルバ (スペイン・リオハ)

開けたては、果実味と樽由来のロースト香やバニラっぽい香りの調和ですが、

時間が経つと腐葉土やなめし革系の香りもでてきます。今飲んでとっても美味しいスペインワイン。


最近、特に思うのですがこの手のワインてこれからの季節にぴったりと思うんです。

よく、『夏だからさっぱりとしたタイプの赤ワインを』と言われるのですが、実際サッパリ系の

赤ワインをオススメして気に入って頂けるのは極稀で、このスペインワインのようなワインこそ

気に入って頂ける確率が高いです。


実は夏だからサッパリしたタイプというのは間違いで、具体的には酸味がキリッとフレッシュで、

果実味がはっきりと捉えやすいタイプ、要するに若いワインを選ぶべきだと思います。

味が濃い薄いというのは、その方の嗜好に合わせるべきと思います。


そういう訳でこのワイン、是非お試し頂きたいです。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック
アルマン・ルソー2016年 新入荷です!
エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です!
ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です!
ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です!
生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック (2019-07-16 10:59)
 アルマン・ルソー2016年 新入荷です! (2019-05-25 10:52)
 エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です! (2018-04-19 18:42)
 ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です! (2016-11-21 17:41)
 ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です! (2016-10-13 14:04)
 生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ (2016-07-18 14:55)
Posted by Love wine マツキヤ at 22:11 │Comments(0)ワイン

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワイン試飲しました。
    コメント(0)