2010年01月25日

LATINAさん忘年会

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

先日、じゃなかった去年の年末、LATINAさんに呼ばれて忘年会?皆様

常連さんがお集まりとの事で急遽お邪魔してきました!



LATINAさん忘年会


すでに空き瓶状態で残念ながら頂けなかったワインもありましたが、20本以上のつわものワインが

揃いました!



1988年 コルトン・シャルルマーニュ / ルイ・ラトゥール

2004年 カイアロッサ

2004年 レ・ペルゴーレ・トルテ

2003年 サグランティーノ / カプライ

1997年 テヌータ・ディ・トリノーロ

NV    マーク・エブラール ロゼ、、、





他にも解読できないお宝ワインがどっさりicon27

でも、今回の主役はこれでした。


1997年 レ・ペルゴーレ・トルテ 3,000ml
                  / モンテヴェルティネ





写真右側の女性のラベルのどでかいワインがそれです。

(97年は鈴木さんという日本人がモデルだそうです)

キアンティ地区で造られるサンジョベーゼ100%のワイン、拘りのあまりキアンティを

名乗らない孤高の存在。



しっかりと熟成しつつも果実味が強調され、サンジョベーゼの美点を余すことなく表現された

官能的な味わい。もちろん飲み頃ですが、これからゆっくりと何年も美味しくなって

いきそうでした。



今回もがっつりと堪能させて頂きました!、、、それにしてもLATINAさん恐るべしですね。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック
アルマン・ルソー2016年 新入荷です!
エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です!
ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です!
ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です!
生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック (2019-07-16 10:59)
 アルマン・ルソー2016年 新入荷です! (2019-05-25 10:52)
 エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です! (2018-04-19 18:42)
 ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です! (2016-11-21 17:41)
 ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です! (2016-10-13 14:04)
 生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ (2016-07-18 14:55)
Posted by Love wine マツキヤ at 12:16 │Comments(3)ワイン

この記事へのコメント

すっげぇ~

静岡イタリアワイン普及協会としても、このラインナップには驚きです!

ていうか、これだけの本数何人で飲んだのでしょうか?




今年の忘年会には、是非行ってみたいなぁ~。
Posted by かねちょう at 2010年01月27日 20:14
テヌータ・ディ・トリノーロの左側にあるワイン グラブナーの白ですね?

星飛馬の姉、明子さんのようにちらりと見え隠れしているのです・・・・

何年の白なんだろう?
Posted by かねちょう at 2010年01月28日 14:29
かねちょうさん、こんばんは!

イタ男です。グラヴナーの白ビンテージ忘れました(汗)

本数多すぎで覚えられないっす。

でもそこに気づくなんて凄い!
Posted by Love wine マツキヤ at 2010年01月28日 21:46
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
LATINAさん忘年会
    コメント(3)