マツキヤのイタ男です。
先日、こんなワインを試飲しました。
![アルマン・ジョフロワ 2001年](http://img01.eshizuoka.jp/usr/matsukiya/johurowa.jpg)
Gevrey Chambertin en Juise 2001 Harmand Geoffroy
ジュヴレ・シャンベルタン アン・ジュイーズ 2001年 アルマン・ジョフロワ
1850年に設立されたジュヴレの大御所ジョフロワ。1980年にドメーヌを継承したジェラール・アルマンは、
化学肥料や除草剤、殺虫剤の使用を止めて厳しいリュット・レゾネを開始したり、グリーンハーヴェストに
よる収量制限を徹底したりといった改革を進め、今日では「アラン・デュカス」グループの各レストランや、
仏ミシュラン3つ星「アルページュ」、ランスの「ボワイエ」といった最高級レストランも顧客に名を連ねる
までになりました。(輸入元資料)
なめし革、スパイス、樽の焦げた香り、トリュフ様の香りと木いちごのコンフィ。
ほのかに甘く、なめし革と果実味がしっかりとした力強い味わい。
後味もスパイシーさの残る長い余韻。
豊かな果実感と新樽の調和した、熟成による飲み頃のブルゴーニュワイン。
本当に試飲だけですのでマツキヤ在庫ありません
![face25](http://www2.eshizuoka.jp/img/face/074.gif)
この記事へのコメント