2011年04月24日

ニコラ・ルジェ 2008年

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。


先日、こんなワイン試飲しました。



ニコラ・ルジェ 2008年




Bourgogne Rouge〝Les Rouges-Champs〟2008 Nicolas Rouget
ブルゴーニュ・ルージュ〝レ・ルージュ・シャン〟2008年 ニコラ・ルジェ




色調はあくまで濃くない。グロゼイユと紅茶、キノコのニュアンス。奥に感じる

動物系の香り。ミネラル感もあり繊細ながらも複雑な香り。


心地よい甘味と広がりのある果実味。そのボリューム感に溶け込んだ酸とタンニン。

余韻に樽に由来するバニラのスパイス感と果実の香りがバランスよく残る。



綺麗に果実味を表現されたスタイルは、アンリ・ジャイエからの定温発酵による

スタイルだし、香りと味わいのバランスのよさは特級エシェゾーの遺伝子を確実に

受け継いでいるACブルゴーニュ。



もちろん、父エマニュエル・ルジェの指導は受けているとは思うがすでに素晴らしい

ワインを造っている。

今後も追い続けたい生産者です。




エマニュエル・ルジェ(ニコラ・ルジェ)


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック
アルマン・ルソー2016年 新入荷です!
エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です!
ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です!
ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です!
生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ラドワ ル・クル 赤 2014年 プリューレ・ロック (2019-07-16 10:59)
 アルマン・ルソー2016年 新入荷です! (2019-05-25 10:52)
 エマニュエル・ルジェ2015年極少量ですが新入荷です! (2018-04-19 18:42)
 ジョルジュ・ルーミエ 2014年新入荷です! (2016-11-21 17:41)
 ドミニク・ギヨンさんファースト・リリース!マルサネ白 アン・ラレー 2014年入荷です! (2016-10-13 14:04)
 生産者訪問①エルミタージュの雄 ジャン・ルイ・シャーヴ (2016-07-18 14:55)
Posted by Love wine マツキヤ at 16:38 │Comments(0)ワイン

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニコラ・ルジェ 2008年
    コメント(0)