matsukiya夏の休暇のお知らせです

誠に勝手ながら、当店8月21日(日)~24日(水)お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
もう2週間前のことですが・・・
8月6日にレストランpepinさんでブルゴーニュワイン会を開催いたしました。
実は、画像を削除してしまって・・・

今回のワイン会へご参加いただきましたお客様より画像をいただき
やっとブログに載せることができました(Sさま感謝です

7月に開催いたしましたワイン会に引き続き
今回も私が5月末に訪問してきました生産者のワインをみなさんに飲んでいただきました。
今回のワインは
白:ブルゴーニュ アリゴテ 2008年 ミシェル・ブズロー
白:プイィ フュイッセ アリアンス 2008年 マルティン・エ・ダニエル・バロー
白:シャサーニュ・モンラッシェ 2007年 フォンテーヌ・ガニャール
赤:ブルゴーニュ・ルージュ「ロンスヴィ」2008年(ジュヴレ・シャンベルタンの畑より)アルロー
赤:ブルゴーニュ・ルージュVV メゾン・デュー 2009年 ベレーヌ
赤:モレ・サン・ドニ 2008年 メオ・カミュゼ
赤:シャルム・シャンベルタン 2008年 アルロー
アリゴテ種では珍しい!樽を使用するミシェル・ブズローのワインからスタート。
ベレーヌ(ニコラ・ポテル)のブルゴーニュ・ルージュ2009年はドメーヌで試飲させてもらい
ボリュームがありながらバランスが良く、既に楽しんでいただけると思ったので
今回お出ししました

それにしてもアルローのシャルム・シャンベルタン2007年は素晴らしかったです。
2007年の天候の悪さを感じさせない果実味、余韻が最高でした。
~ペパンさんのお料理~
蟹とアボガドのガトー仕立てフレッシュトマトとバルサミコのソース
makikoさんご自慢の!豚耳と豚足のガレットソース グリビッシュ メスクラン添え
ブッフ・ブルギニヨン きのこのリゾット添え
マカロン・ショコラ
そしてなんとなんと!今回特別に

Kさまより
白:コトー・デュ・ラングドック2005年 クロ・マリ・マノン と
赤:ボンヌ・マール2000年フォジュレイ・ド・ボークレール
フォジュレイ・ド・ボークレールは噂には聞いておりましたが、クロ・ド・タールと
ルーミエのボンヌマールに挟まれている畑。私、お初で嬉しかったです

そして、Mさまより
ジュヴレ・シャンベルタンVV 2008年 フーリエ
の差し入れをいただいてしまいました。
本当にありがとうございました!
今回も楽しくワイン会を開催させていただき、みなさまに大感謝です!
私が訪問してまいりました生産者のこと、経験してきたこと
少しでも知っていただきつつ、美味しく楽しんでいただく機会になれば嬉しいです。
この記事へのコメント