マツキヤのイタ男です。
先日、こんなワインを試飲しました。

Bourogogne Pinot Noir Vieilles Vignes 2009 Bruno Desaunay Bissey
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール ヴィエーユ・ヴィーニュ 2009年 ブリュノ・デゾネ・ビセイ
例年より深みのある黒の色調。最初は閉じた印象から比較的早く開いてくる。
コケモモ、スモモにサクランボの香り、スミレの花の香りにミネラル。
次第にフランボワーズや紅茶、キノコやジュニパーベリーとめくるめく変化する複雑な香り。
ドライな口当たりからシャープに広がる感じがまるでエシェゾーを小さくしたような感じ。
酸、グロゼイユの果実味がひんやりと冷感を伴って広がる。後味ブドウに由来するタンニンと
低く長く残る余韻。余韻の長さは高樹齢からのブドウに由来するものでしょう。
これは久しぶりに凄いACブルゴーニュだ!
下手な生産者のヴォーヌ・ロマネと間違えてもおかしくないでしょう

久しぶりに感動してしまった。
ブリュノ・デゾネ・ビセイ
この記事へのコメント