マツキヤのイタ男です。
昨日は、こんなワインを試飲しました。
Dolcetto d'Alba 2010 Cappellano
ドルチェット・ダルバ 2010年 カッペラーノ
香りに還元的なニュアンスがありつつも、グラスを回せばすぐに消えるので
ほとんど気になりません。苺のような香りに、口当たりの優しいシンプルな
ミディアムボディのワインです。
ドルチェットはフランスのボージョレ地区でメジャーなガメイ種と味わいが
似ているといつも思うのですが、それは還元的になりやすい点も共通していると
思います。還元的な香りは過度でいわゆる自然派ワインにありがちなクサイ
ワインとなります。しかしガメイは生産者によりうまく造ればまるでピノ・ノワールの
ようなエレガントなワインとなるので、ドルチェットも造り方によってはそのように
もっと色が薄く香り豊かなワインが造れるのかもしれない、いえ醸造は全く無知なので
あくまで想像ですが。
もしそんなドルチェットがすでにあるのなら、飲んでみたいなぁ
![icon12](http://www2.eshizuoka.jp/img/face/022.gif)
この記事へのコメント