私が先月訪問したブルゴーニュの造り手「ドメーヌ・デイヴィット・クラーク」のワインが
先日入荷しました。
たった2本・・・(笑)
フランスなのにちょっと変わった名前「デイヴィット」さん。
そうなのです。
彼はアメリカ生まれ、スコットランドからやってきたエンジニアくんです。
ケンブリッジ大学を卒業後F1のウィリアムズでエンジニアをしていたという超エリート

そんな彼が
2004年にブルゴーニュのモレ・サン・ドニ村にワインの造り手としてデビュー!!
なんでF1から→畑??とも思いますが、18歳の時ワインに心奪われ、
それからずっと畑をもつことが夢だったそうです(デイヴィット・クラークHPより)
そう言えば、確かに彼は「畑が大好きで9対1の割合で畑にいるよ」と言っていました。
彼のスタート、2004年はたった2樽のみ!約600本という雀の涙のような数だったそうです

しかし2007年には23樽にまで増えアイテムも
パストゥー・グラン、ブルゴーニュ・ルージュ、コート・ド・ニュイ、モレ・サン・ドニ、ヴォーヌ・ロマネ
と着実に畑を増やしています

訪問の際にモレ・サン・ドニ、ヴォーヌ・ロマネを試飲させていただきましたが、
「おぉ!?なかなかウマイぞ!」と思うぐらい!!
これからがとっても楽しみな生産者です。
で、今回入荷したデイヴィットくんのワインは
ブルゴーニュ・パストゥーグラン2006年です。税込2980円。
将来有望のデイヴィット氏のワインを飲んでみませんか?
って2本のみですけどね・・・生産量少ないから仕方ないか・・・。