*******************************
マツキヤ創業50周年記念 マツキヤ大ワイン会 @ホテルセンチュリー静岡!!
*******************************
おかげさまで、早速に沢山のご予約頂いております!
皆様、こんにちは!
マツキヤのイタ男です。
先日、こんなワインを試飲しました!うひょ~
Champagne Clemant Perseval 1er Cru Blanc de Blancs Reserve Brut
クレモン・ペルスヴァル 1級 ブラン・ド・ブラン レゼルヴ ブリュット
ジャック・セロスにも師事し、家業を継いで元詰めを始めた新進気鋭の生産者
(ラベルもジャック・セロス似?)モンターニュ・ド・ランス地区、シャムリー村は
あまり聞きなれませんがエキュイユ村の隣りの1級、全体的にやや奥まった
北東向きの村のようです。土壌が砂質、石灰質、粘土質と多彩で、この
ブラン・ド・ブランは石灰質土壌からのブドウで造るそうです。
洋梨、青リンゴの果実感、白い花の香りとミネラル、ホワイトペッパーの
アクセント。クリーミーでカスタードのような香り、コート・デ・ブラン地区
というよりヴェルテュ村に近い印象。
甘味にワンテンポおいたらシンプルな果実の風味、酸はフレッシュながらも
溶け込んでまろやか、クリーミーできめの細かいやや抑制されたガス感、
余韻バランスよく果実とミネラルの印象。
個人的にはもうほんのちょっと甘味抑えめがいいなぁ、
シュイィ村の繊細さより際立った果実感があり、もう少し甘味から
ボリューム感へのつながりが自然だったらいいのに、若干ぎこちない感じ。
飲み慣れていない方にはこれくらいの甘味感でもいいでしょう。味わいの
まとまり方も少し落ち着かせたら馴染みそうです。
いずれにしても、佳酒であるとに間違いはありません。
*******************************
マツキヤ創業50周年記念 マツキヤ大ワイン会 @ホテルセンチュリー静岡!!
*******************************
おかげさまで、早速に沢山のご予約頂いております!