2月の話になりますが、
5年以上・・・いえもっと以前からマツキヤのお客様であるHさんの旦那さんKさんより
突然メールがありました。
それは
「Hさんのお誕生日にとあるワインのバースデーヴィンテージのものをプレゼントしたい

という内容でした。
こういったステキなお話がくると、ウキウキしてきてしまいます。
心の中でキャーキャーしながら私はすぐにそのヴィンテージのワインを探しましたが・・・
悔しくもちょっと難しいヴィンテージでお探しするのに超時間がかかってしまって・・・
しかも見つからず

そこでKさんより「お二人がお付き合いし始めたヴィンテージ」との再提案をいただきました!

それなら!とまた探してみたもののグレイトヴィンテージでありながらなかなか見つからず
ちょっとビックリしましたが・・・私のブルゴーニュ訪問前後にかけて探してしまうぐらいでした。。
そしてHさんのお誕生日3日前(ギリギリですね)ついに待望のワインが入荷!
そこで、Kさんより意外なお話が・・・
プレゼントのワインを私からサプライズで彼女へ渡して欲しいとおっしゃるのです。
Hさんには何も知らせず、何気なくマツキヤへ行きますとのこと・・・(笑)
え~??私なんかでいいのかいな~???大切な贈り物なのに~。
でもマツキヤはレストランではありませんので、
そんなお役目そうそう頼まれることありません!ですから、喜んでお受けしました

当日は私の勝手で盛り上げ作戦のためクラッカーとケーキを用意し・・・ドキドキワクワク。
Hさんビックリしてくれるかな??喜んでくれるかしら??
お誕生日当日の夕方、大雨の中お二人がご来店

セラーへお二人が入ったのを見届け→そそくさと準備する私(笑)
数分後ケーキにロウソクつけ・・・
ハッピーバースデーの歌を歌いながらセラーへ侵入!!
しかも歌はネットで調べたフランス語バージョン(笑)練習は何度かしまして・・・
発音めちゃくちゃだけど盛り上がるかな?って思いチャレンジしてみましたが

ふつーでよかったかも~ (あちゃー)
ともかくバースデーソングで目がテンになっていたHさん(バッチリだわ!!?)
その後Hさんがロウソクの火を消し、私がクラッカーをならした後に
Kさん念願のワインプレゼントをジャジャーン!
「彼女はもしかしたらこのヴィンテージは何なのか気がつかないかも・・・」とおっしゃっていたKさん。
しかしお二人の愛は深いのでした★
「付き合い始めたヴィンテージ?」としっかりお答えになったHさん。
も~いいな~涙出そうでした。
幸せのお裾わけいただきすぎちゃった感じです

2月~3月にかけKさんとメールのやり取りをさせていただきましたが
KさんがHさんをとってもとっても大切に思っている気持ちが本当によく感じられて
心に「ジ~ン」ときてしまいました。なんてステキなご夫婦なんでしょう。
そして、そんなお客様と縁あって一緒にお祝が出来たこと、感謝した一日でした。
KさんHさんこれからも末長くお幸せに~。これからもよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
ワインってこういう楽しみ方もありますよね。
このお二人のお祝いに一役買ったこと、商売冥利に尽きるのではないでしょうか??ええなぁ~
・・・・わがわがこの手でいこうかな・・・(よこしま~な感じ・・・笑)
心の余裕と相手を思いやる気持ちがないと出来ない事です。
幸せな人は周りの人達も幸せにしてくれるからね。
ハッピーバースデーをフランス語で歌うみーちゃんの演出も「セ・ボン」です~
そうなのよ~。こういう楽しみ方はヴィンテージがある
ワインならではかも!?
今まで、お客様のご依頼でバースデーヴィンテージのワインを
お探しすることは多々ありましたが、
マツキヤに勤めて10年こんなステキな瞬間をお客様と
ご一緒できるのは初めてでした。嬉しかった~★
Kさんにお礼の言葉をいただきましたが
こちらが大感謝の「本当にありがとうございます!」です・・・。
わがちゃんはワインショップ以上にお客様との接点が深いお仕事だから
この先色々とステキな出来事があると思いますよ~。
確かに、Kさんご夫妻から心の豊かさ思いやりの気持ちが
とってもよく感じられます!!
幸せもいっぱいいただいてしまいました。
何度も言ってしまいますが、こんなステキな時間を
ご一緒させて頂いけるなんて感謝しきれないほどの気持ちですね。
フランス語の歌はね・・・あれ、ホントに「何の歌?」って
感じだっと思いますよ~ハハハ
でもセ・ボーンってことに・・・(笑)