バレンタインまであと3日ですね♪
まだチョコ購入していない!という方

マツキヤにもこんなチョコが揃ってまおりますよ~

すべて私たちが美味しいと思ったチョコレートなので自信もってオススメします



こちらはフランスより「レザン ドレ オ ソーテルヌ」です

レーズンを世界三大貴腐ワインと言われるソーテルヌワインに数日間漬け込み
すべて手作業で「トロピリア」というチョコレートでコーティングしています。
甘く高貴な香りが漂う、芳醇なチョコレートです。
画像右のつぶがもっとたくさん入ってます

一箱55g 税込998円です。

こちらはイタリア、ナポリより 「トローニ バーチ」
昨年その味に感激し、探していたら知り合いの方が輸入を始めたと案内されびっくり。
心から感激したものとは縁があるものですね。
使用してるアーモンド、ヘーゼルナッツ、ビターチョコはともに最高品質のもの!
その絶妙な相性、香ばしさ、余韻もたまりません。
一箱だと多い!という方のため5個入袋詰めも作りました

一箱340g 税込1680円、 5個入 税込485円です。




次の3種類はイタリア、ピエモンテ州より
アンティカ トロネリア ピエモンテーゼ社のチョコレート3種類
こちらも昨年とある場所で見つけたチョコレートです

それぞれ美味しいですがホワイトトリュフチョコなんか
特に美味しくってほっぺた落ちそうになります

★オザーレ"ヘーゼルナッツ入りチョコレート 100g
ピエモンテ州I産ヘーゼルナッツを贅沢に使用した、繊細なジャンドゥーヤチョコレートを一口サイズにしています。
★アモーレ"ホワイトトリュフチョコレート 100g
ヘーゼルナッツ(41%)入りホワイトトリュフチョコレート。甘く濃厚な味わいの、滑らかなミニトリュフチョコレートです。
★エモツィオーネ"ビタートリュフチョコレート 100g
ヘーゼルナッツ(41%)入りトリュフチョコレート。濃厚ながら甘さとビターの加減が絶妙、滑らかなミニトリュフチョコレートです。
各 税込780円
こちらも3種類試したい。ちょこっと楽しみたい!という方のために3個入り袋づめを作りました。
(画像右下)3個入 税込360円

こちらもイタリア、ピエモンテ州より
私が尊敬するフランゾーニさんが創設したドモーリ社が作る
ヘーゼルナッツクリームを使用した「ジャンドゥイオッティ」
口どけが優しくどこのジャンドゥーヤよりも美味しい!と思えるほど!!
余韻もとっても長いです。
5個入 630円


同じくドモーリ社の70%カカオシリーズです。
ドモーリ社が単一品種にこだわり作り上げたチョコレートで、
甘すぎないチョコレートが好き!という方にとってもオススメ

本物のカカオ本来の味わいが楽しめます

今マツキヤにあるのは4種類で
★スール・デル・ラーゴ、サンビラーノ、アプリマック、アッリーバ
各25g 税込350円です。
ちょっとずつ楽しみたい方に単一品種カカオチョコレート6種もあります。
4.7g×6種入 税込630円
他にハーフボトルのワイン+チョコレートのセット

なども作ってますのでぜひ見にいらしてください。
ちなみに13日の月曜日は定休日のためお休みいたします。
宜しくお願い致します。
この記事へのコメント