2008年10月15日

試飲しました。

みなさま、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

昨日はこんなワインを試飲しました。




シャトー・レアル 2006年

AOC Haut-Médoc。カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50%。

平均樹齢35年のVV。新樽率60%で6ヶ月間熟成。2006年ヴィンテージの

収穫量は25hl/haで、総生産量は500ケース。果実の旨味はしっかりとありながら、

極めてエレガントなスタイルです。(輸入元資料より。)



個人的にとっても好きなワインです。無理に濃すぎず、果実のポテンシャルで

勝負している感じ。(でも、飲みなれていない人には中途半端と言われてしまいそう)



新しいボルドーのスタイルといっても過言ではないのでしょうか。
  

Posted by Love wine マツキヤ at 20:06Comments(0)ワイン