2008年09月23日

家族でお食事!

みなさま、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

昨日は久しぶりに家族で外食!でした。


家族でお食事!

(すいません、不覚にもデジカメ忘れてしまいました。)

2006 ラクリマ・クリスティ ビアンコ / フェウディ サン グレゴリオ

2001 VDP ブーシュ デュ ローヌ / トレヴァロン

2000 アリアニコ デル タブルノ / ファットリア リヴォルタ


〝ラクリマ・クリスティ〟はキリストの涙という意味のあるワインで、

カンパーニャ州のワインです。グレープフルーツやミネラル感たっぷりで、

温度が上ってくるとスパイシーな香りも感じられます。ほのかな南のワイン

特有の甘味もあってふくよかな味わい! ブォ~ノ!!

トレヴァロンはプロヴァンスを代表する自然派ワイン生産者。昔はACレ・ボー・ド・

プロヴァンスでしたがカベルネの比率が縮小されてしまった為、今はヴァン・ド・ペイ

(地酒)として造られています。果実味いっぱいで若々しい印象、全然熟成していなくて

まだまだこれからが楽しみという印象。

ファットリア リヴォルタもカンパーニャ州のワインです。あの〝タウラジ〟と同じアリアニコ種

からのフルボディ。なめし革の香の奥に果実味がプンプン香ってきてこちらもまだまだ熟成しそうな

雰囲気。

そして今回のお料理は内緒のとっておきのレストラン。オシャレな店内とゆったりとしたサービス、

なによりもお料理は最高でした。(写真なくてすいませんー)

伊勢海老を丸ごと使ったフェットチーネもトウモロコシのスープもホロホロ鳥のコンフィも最高なんです!!

優しい味と力のある素材、そして既存の調理法にとらわれない独創的なお料理の数々に、

お母さんの誕生日もそっちのけで楽しんでしまいました。


いや~本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。そしてお母さん

お誕生日おめでとうございます!これからもよろしくお願いします。


同じカテゴリー(楽しいこと)の記事画像
法善寺横丁 串揚げ wasabiさんへ
大阪 お好み焼き パセミヤさん
BBQ@ムルソー♪
鎌倉 Ristrante La* Luce
寺かふぇ~♪
すろーらいふ
同じカテゴリー(楽しいこと)の記事
 法善寺横丁 串揚げ wasabiさんへ (2012-01-14 21:17)
 大阪 お好み焼き パセミヤさん (2012-01-13 20:51)
 BBQ@ムルソー♪ (2011-06-01 21:10)
 鎌倉 Ristrante La* Luce (2011-03-02 19:46)
 寺かふぇ~♪ (2010-07-17 21:50)
 すろーらいふ (2010-03-27 19:48)
Posted by Love wine マツキヤ at 20:26 │Comments(0)楽しいこと

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
家族でお食事!
    コメント(0)