2008年10月14日

アンリ・ジロー 1990年

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。

先日、お客様のお祝いでマツキヤ店舗横〝モノポール〟にて

ワイン会をしました。


アンリ・ジロー 1990年

赤   1999年 シャンベルタン キュヴェ・エリティエ・ラトゥール

白泡 1990年 アンリ・ジロー フュ・ド・シェン

赤   2000年 アマローネ・クラッシコ  / アルドリゲッティ


ワイナート誌で評価の高いルイ・ラトゥールですが、約10年経っているのに

全然若い印象。深い果実味が印象的で、あまりスパイス風味は感じられません。

今購入すれば4万円~5万円、、、ウ~ん。


アンリ・ジローは今年の4月に訪問してきました。

アイ村のネゴシアンで歴史は古いのですが、今まで王室御用達として

使われていた為、ほとんど出回らなかったシャンパンです。さらにこの

フュ・ド・シェン(樽熟成)は1万本限定との事で古いヴィンテージは

ほとんど見かけない希少品です。

ほのかにオレンジがかった濃い黄金色で香りは熟成したコルトン・シャルルマーニュ!

それにヨード香が加わった複雑な香りで『も~たまらん』いい感じです!!

泡もまだ生き生きとしてリンゴ酸も多く、あと数年寝かせても大丈夫という

雰囲気でした。 (Nさま、ごちそうさまです!)


最後は秘蔵のアマローネ!多分、今は輸入されていないアルドリゲッティ

です。バリックを使ったモダンなアマローネですが、、、これも美味しいです。


ですがアルコール15.5度はやはりこたえます。Nさんも最後はフラフラ、

イタ男もフラフラでした。


同じカテゴリー(ワイン会)の記事画像
NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました!
ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ
天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣
シャトー・マルゴー 1963年
クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年
天ぷら・成生、サスエ前田、マツキヤのゴージャスワイン会ありがとうございました!
同じカテゴリー(ワイン会)の記事
 NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました! (2017-10-24 17:46)
 ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ (2015-09-26 19:46)
 チョコレートとワインの美味しい関係、イベント開催します! (2015-01-22 18:06)
 天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣 (2014-07-04 10:47)
 シャトー・マルゴー 1963年 (2014-06-01 11:48)
 クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年 (2014-03-04 20:11)
Posted by Love wine マツキヤ at 13:05 │Comments(0)ワイン会

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンリ・ジロー 1990年
    コメント(0)