今日も静岡は良い天気になりました★
デジカメで写すのは得意ではないですが
空があまりにきれいで、それにマツキヤのカエデが美しく見えてパシャリッとしてみました。
カエデって秋に紅葉するのが普通なのでしょうか・・・
マツキヤのカエデはついこの間までは紅葉していましたが・・・今は緑です。
?????
台風も去り、風も少し落ち着いてきましたので
「ボージョレ・ヌーヴォー予約受付中」の看板をやっと飾ることができました。
看板も青空の下ですとなぜか爽やかに見えますね~♪♪
さてさて今日は、とあるお習字の先生の作品展へ行ってきました。
先生の字は「健」「命」「心」「大夢」それぞれ迫力があり!!
しかもほうきで書いたり、新聞紙で書いたりとユニーク。。
しかし先生から「なぜ「命」を書くことを選んだのか・・」というお話を聞いたらホロリときてしまいました
右の「くし」はつい先日まで「く」が書けなかった子が作品展ギリギリにかけるようになったとか(笑)
将来の夢は「政治家!!」という子の作品は「弁護」
などなど、いろいろなエピソードを聞きつつ作品を拝見しました。
お習字の作品を見ていると改めて日本人っていいな~って思いました。
どれも小学生とは思えない作品が多くて・・・感心するばかりです。
この記事へのコメント
パソコンや携帯電話の発展で字を書く事が少ない昨今。
字には一つ一つに意味がある・・と言う事を忘れかけているのが寂しいですね。
字を上手に書くのではなく、字の意味を知る意味でも書道は良いですね♪(^o^)
そんなオイラ、今では書道の基本からかけ離れてますが・・(爆)
こんばんは。
そっか~。だからひでさん字がうまいのですね~。。
ひでさんは基本から離れてるんじゃなくて
基本があるからステキな文字が書けるんだと思います。
私、ひでさんの字、大好きです★
もちろん、ひでさんもね(笑)
ひでさんの言うように今はパソコンや携帯電話に頼りっぱなしだから
書くとという時間を失いつつあるのは、寂いしいですよね。
マツキヤも書くことの温かみを忘れないよう
できるだけ手書きで書いたお手紙でお客様に
お送りするようにしています。
せっかく日本人に生まれてきたんだしね★
「健」「命」力強い字ですね^^
書かれた方の、字への想いが、伝わってきます♪
お習字の作品を見ていると
日本人である自分を感じて、心が落ち着きますね^^
こんばんは~♪♪
そうなんですよ・・・。お習字の作品ってみていると心が落ち着きます。
まったりして帰ってきました。
日本人っていいですよね!!
「命」の力強い字、悩み苦しんでいた生徒さんへ向け、
書くことを決めたらしいのです。
なんとも美しい伝え方で、感動してしまいました。