2010年06月04日

ドミナス 1990年

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。

先日、いつものラ・カーヴさんにてドミナス1990年が抜栓されました。



ドミナス 1990年


NV Andre Clouet Brut Grande Reserve
泡 アンドレ・クルエ ブリュット・グランド・レゼルヴ

2007 Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatieres / Henri Boillot
白 ピュリニ・モンラッシェ 1級 フォラティエール 2007年 メゾン・アンリ・ボワイヨ

2002 Kistler Chardonnay Hudson Vineyard
白 キスラー シャルドネ ハドソン・ヴィンヤード

1976 Santenay / Nicolas Potel Selection
赤 サントネイ 1976年 / ニコラ・ポテル セレクション

1998 The Maiden / Harlan Estate
赤 メイデン 1998年 ハーラン・エステート

1990 Dominus
赤 ドミナス 1990年 J.P ムエックス 

1986 Diamond Creek Volcanic Hill Cabernet Sauvignon
赤 ダイアモンドクリーク ヴォルカニック・ヒル カベルネ・ソーヴィニヨン 1986年

1976 Chateau Ducru Beaucaillou
赤 シャトー・デュクリュ・ボーカイユ 1976年



ボルドーで最も高価なワインの筆頭、シャトー・ペトリュスのクリスチャン・ムエックスが

カリフォルニアで造るワインがドミナスです。今回の古いビンテージは、ラベルが本人の

肖像画になってます。



熟成したカリフォルニアも、状態がよければすっごく楽しめます。全部美味しかったですが、

特に印象的だったのがこのドミナスとメイデン。ドミナスは甘くなく、アルコール度の高い

グレートビンテージのボルドーみたい。



メイデンはハーラン・エステートのセカンドワイン。セカンドらしからぬ高価品ですが、

味わいも超濃厚!10年の熟成によりやっと飲める濃さは非常に印象的でした。





今回も、貴重なワイン会にお呼び頂きありがとうございました!




同じカテゴリー(ワイン会)の記事画像
NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました!
ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ
天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣
シャトー・マルゴー 1963年
クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年
天ぷら・成生、サスエ前田、マツキヤのゴージャスワイン会ありがとうございました!
同じカテゴリー(ワイン会)の記事
 NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました! (2017-10-24 17:46)
 ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ (2015-09-26 19:46)
 チョコレートとワインの美味しい関係、イベント開催します! (2015-01-22 18:06)
 天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣 (2014-07-04 10:47)
 シャトー・マルゴー 1963年 (2014-06-01 11:48)
 クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年 (2014-03-04 20:11)
Posted by Love wine マツキヤ at 22:29 │Comments(0)ワイン会

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ドミナス 1990年
    コメント(0)