マツキヤのイタ男です。
先日の日曜日、ピサンリさんにてワイン会が開催されました。

Cremant de Limoux 2006 Toque et Clochers
クレマン・ド・リムー 2006年 トック・エ・クロシェ
Petit Bourgeois Sauvignon 2009 Henri Bourgeois
プティ・ブルジョワ ソーヴィニヨン 2009年 アンリ・ブルジョワ
Condrieu 2008 Saint Cosme
コンドリュー 2008年 サン・コム
Saint-Joseph 2007 Andre Perret
サン・ジョセフ 2007年 アンドレ・ペレ
Hermitage〝La Chapelle〟1998 Paul Jaboulet Aine
エルミタージュ・ラ・シャペル 1998年 ポール・ジャブレ・エネ
Chateauneuf - du - Pape 1994 Chateau de Beaucastel
シャトーヌフ・デュ・パプ 1994年 シャトー・ド・ボーカステル
メインにはエルミタージュとシャトーヌフ・デュ・パプを同時にお楽しみいただきつつ、
富士宮産湧水ポークのバラ肉 黒酢煮を合わせてお楽しみ頂きました!
シェフとイタ男の、お互いの疎通によって生まれたマリアージュ

ワインはやはりエルミタージュがお好みと言う方が多かったように思えます。
ローヌ地方という、まだまだマイナーな産地だけに、色々と勉強させて頂きました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!またの機会もよろしくお願いします!
この記事へのコメント