2012年09月10日

バローロの会、ありがとうございました!

皆様、こんにちは!

マツキヤのイタ男です。


先週の土曜日はVia del Borgoさんでバローロをテーマとしたワイン会、

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!





バローロの会、ありがとうございました!



『伝統か、モダンかバローロの進化を探るワイン会』





Franciacorta Saten 2007 Azienda Agricola Ferghettina
フランチャコルタ・サテン 2007年 フェルゲッティーナ

Roero Arneis 2011 Casa Vinicola Bruno Giacosa
ロエロ・アルネイス 2011年 ブルーノ・ジャコーザ

Langhe Bianco〝Solea〟2006 Azienda Agricola Roagna
ランゲ・ビアンコ〝ソレア〟2006年 ロアーニャ

Barolo Gramolere 2007 Azienda Agricola Fratelli Alessandria
バローロ・グラモレーレ 2007年 フラテッリ・アレッサンドリア

Barolo La Rocca e la Pira 2001 Azienda Agricola Roagna
バローロ ラ・ロッカ&ラ・ピラ 2001年 ロアーニャ

Barolo Pajana 2000 Azienda Agricola Domenico Clerico
バローロ・パヤーナ 2000年 ドメニコ・クレリコ

Barolo Cannubi Boschis 1998 Azienda Agricola Sandrone
バローロ カンヌビ・ボスキス 1998年 サンドローネ

Barolo Bric del Fiasc 1995 Azienda Vitivinicola Paolo Scavino
バローロ ブリック・デル・フィアスク 1995年 パオロ・スカヴィーノ



伝統的なクラシックなロアーニャから、バリック全盛のドメニコ・クレリコは中々強烈でした!

そしてネオ・クラシックとも言えるフラテッリ・アレッサンドリアも好評でしたよ。

Odexの永井さん、色々ありがとうございました!


次はブルネッロ&キアンティ対決とアマローネの会をとのお題を頂戴しましたface02

今後とも、よろしくお願いしまっすicon12


同じカテゴリー(ワイン会)の記事画像
NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました!
ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ
天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣
シャトー・マルゴー 1963年
クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年
天ぷら・成生、サスエ前田、マツキヤのゴージャスワイン会ありがとうございました!
同じカテゴリー(ワイン会)の記事
 NZよりキムラ・セラーズ当主木村滋久氏をお呼びしてメーカーズ・ディナー開催しました! (2017-10-24 17:46)
 ムーラン・ド・ガサック メーカーズ・ディナー開催のお知らせ (2015-09-26 19:46)
 チョコレートとワインの美味しい関係、イベント開催します! (2015-01-22 18:06)
 天ぷら・成生、サスエ前田、ワインのマツキヤのゴージャスワイン会!夏の陣 (2014-07-04 10:47)
 シャトー・マルゴー 1963年 (2014-06-01 11:48)
 クリュグ クロ・デュ・メニル 1988年 (2014-03-04 20:11)
Posted by Love wine マツキヤ at 15:19 │Comments(0)ワイン会

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バローロの会、ありがとうございました!
    コメント(0)