2011年05月12日

シャトー・ド・ラ・ヴェル 2008年

皆様、こんばんは!

マツキヤのイタ男です。


溜まったブログネタ、放出中です。常に試飲はしております。









Savigny-les-Beaune 2008 Chateau de la Velle (Bertrand Darviot)
サヴィニ・レ・ボーヌ 2008年 シャトー・ド・ラ・ヴェル(ベルトラン・ダルヴィオ)




カシスリキュールやバニラのスパイスの香り。樽からのローストした香りや花の

ニュアンス。ミネラル感もありつつ、しっかりと動物系のニュアンスもあり複雑な香り。


若さゆえ味わいに複雑性は見られませんが、緻密に溶け込んだ酸とタンニンが素晴らしい。

バランスもとれ、香りも良く出ていて今飲んでも楽しめます。

少しリキュールちっくなところがメオ・カミュゼみたい。2008年にありがちな酸のトゲトゲしさや

土くさいタンニンもなく非常にバランスが取れています。



これはめっけもののワインです、やっぱり2008年はボーヌの赤に当たりが多いですね。



シャトー・ド・ラ・ヴェル  

Posted by Love wine マツキヤ at 21:53Comments(1)ワイン